
フツウの日でもフツウじゃない日
2013年10月28日

出かけた先で
買いだめし
そこでプロに出会った
袋詰めのプロである。
ひとつで足りますか
と聞くと
片目をつぶり
大丈夫 多分
ギブアップならいうから
と プロはいう。
あっというまに 1週間分の食べ物たちは
袋におさまり
その間に談笑しながら
ご飯作るまえに
おなかすくから うちのご主人は
よくお菓子たべてるのよね
これ好きなのよと
プロが 爽やかスマイルで言う
その笑顔につられ
自分も気づけば
笑ってた。
最後は
すいません ありがとうございますと言って帰ってきた。
帰り道に見上げた月は
最近 雨が多かったのが嘘のように明るく
人から笑顔をもらったからなのか
寒さでくうきがキレイになり
人一倍きれいにみえたのかは わからない
ただ なんとなくほのぼのとし
なんとなく あったまり
家に帰る。
こういうのも幸せのひとつなのかもしれないと
空を眺め思う。
もしもしー
ペロペロはやめなさいっていったら レロレロじゃないわww
ほんとにwww ふいたわw
きのうした約束大事に覚えとく。から忘れないように。
Posted by ゆず('ㅂ') at 18:49│Comments(2)
Comments
素敵なお話しありがとうございました。
袋詰めということだけで人を幸せにできるんですね。
ささいな仕事でもがんばろうと思いました。
袋詰めということだけで人を幸せにできるんですね。
ささいな仕事でもがんばろうと思いました。
Posted by たねこ at 2013年10月28日 18:56
たねこさん
コメントありがとうです。
どんな仕事でもそれが誰かの手に渡ったり
話したり、知らない間に誰かを笑顔にしているかもしれません。
そう考えれば あなたの手も誰かの手も
どこかで 幸せの橋渡しをしてるかもしれませんね。
でもムリはせず 自分の体調に合わせ頑張って下さい。
コメントをみて 嬉しい気持ちになりました。
ありがとう。
コメントありがとうです。
どんな仕事でもそれが誰かの手に渡ったり
話したり、知らない間に誰かを笑顔にしているかもしれません。
そう考えれば あなたの手も誰かの手も
どこかで 幸せの橋渡しをしてるかもしれませんね。
でもムリはせず 自分の体調に合わせ頑張って下さい。
コメントをみて 嬉しい気持ちになりました。
ありがとう。
Posted by ('ㅂ')ピヨ
at 2013年10月28日 20:10
