
風に撫でられ
2016年06月22日

ひとの心には
きまった形はひとつもなく
どんな形かなんて 知る由もない
知らないから のぞきたくなる
知らないから 触れたくなる
わかったつもりでいても
小さいハートにつまった中身は 深く深く ひろく
にんげんなんて ちっぽけな 愚かな生き物では 計り知れない
何度も何度もおなじことをくりかえす
あたまのなかの ちいさな 鐘が それはどうよと 引き止めても
それでも 何度もころんで ケガをしても
またそこに 向かえる
立ち上がるつよさが いとしい
つかれたなと つぶやきながら
自然の音に 身を潜める
きこえてくるのは
波が 何度も 満ちてはひいて
そのそばで 風が草をくすぐる
めをつぶれば 海のにおいに
なにひとつ このちいさな生き物は かなわないであろう
この 大きなおおきな まるい あおいものに 包まれ
撫でられる
かなしいのではなく寂しいのだ
切ないのではなく 愛しい
そんな風に吹かれ
Posted by ゆず('ㅂ') at
00:15
│Comments(0)
伝言
2016年06月04日

形のあるものは 何時か 壊れる
それは 人も寿命になぞれば
同じかもしれない。
この世界に 妹みたいなひとがいて
弟みたいな人が居て
おねーちゃんみたいな人がいて
話せば ぱっとみ 言い合いにもとれるような
ふざけあえる人がいて。
現実を受け入れることは 前にすすむための 第一歩ではある
が
泣きたいときは 泣いていいんだ
肩肘をはって 歩き続けるのは 疲れるもんだよ
何も言わんでも ひとに 寄りかかりたい時
この世界は 不便を乗り越え 便利になる
温かみはないが
こころが感じれば
何時かは通る道だわね
そうさね
わたしも もう 父を見送り 17年の月日が経つけど
今も 記憶は鮮明で 感情が揺すぶられる
でも それが 人を愛する 愛された記憶なのだと思えば
まぁ 今すぐはムリでも ゆっくり元気になりなさい。
あまのじゃくな 誰かは ひとりでこもりがちですが
寂しいときは 寂しいと いうことをそろそろ覚えなさい。
弱いのもまた自分だから
それでいいんだよ
うちの 妹みたいな だれかさんへ
よしよし
みんなで おしくらまんじゅうするみたく つぶしてやろう
目をつむって 楽しいことを想いなさい
そして 眠れば いい夢がみれるよ
おやすみ
泣いたら目を冷やすように ばかちんw
よく 我慢した えらいえらい
明日はみんなで あそべるとイイネ おやすみ あたしの大事な人も ナデナデ
Posted by ゆず('ㅂ') at
02:14
│Comments(0)